アンチエイジング

ビタミンEで若返り効果?【身近な食べ物から摂取できる!】

ビタミンEは若返りのビタミンとも言われている抗酸化作用が強い栄養素です。ナッツ、アーモンドや煎茶などの食べ物に含まれていますので手軽に摂取できます。ただビタミンEを過剰摂取すると骨粗しょう症のリスクもありますので注意が必要です。ビタミンEには血行促進や抗酸化作用などがあるほか、女性にとってうれしい美肌効果も期待できます。夏の紫外線に対抗するビタミンEは毎日サプリなどで摂取すると効果的です。ただ過剰摂取は禁物です。

ビタミンEの効果とは?

ビタミンEには老化や生活習慣病の原因となる細胞の酸化を防ぐ効果があります。

血流を良くする効果もあるので冷え性や肩凝り、肌荒れなど女性には特に魅力的な効果が多いのも有名でしょう。

Fotolia_69871819_XS-min

若返りのビタミンとも呼ばれているくらいですので美容のために注目している女性も多いです。

Fotolia_43513885_XS-min

また、血行促進にも良い影響を与えるため、日本人の死因に多い脳卒中や脳梗塞の予防にも繋がっています。近年ではガンの予防にも効果があると考えられて様々の研究が行われているようです。

Fotolia_6761569_XS-min

また生殖器への影響も大きく、ホルモンバランスに関わるということで、しっかりビタミンEを摂取することにより更年期障害を緩和する作用もあるので年齢や性別関係なく大切な栄養になります。

ビタミンEが含まれる食べ物は?

ではどのような食べ物でビタミンEを摂取することが出来るのでしょうか?大まかに言うと油や魚卵、種実類などに多く含まれています。

具体的な例として、

  • いくら
  • たらこ
  • アーモンド
  • なたね油
  • マーガリン

が挙げられます。

almond-min

大根の葉などの普段の食事でも食べやすい野菜や果物にも含まれているので、ビタミンEを摂取しやすいかと思います。

momo-min

食べるのが苦手という方は煎茶や抹茶にもビタミンEは含まれていますので、お茶を呑みながら無理せず摂取する事も可能です。

Fotolia_14555471_XS-min

ビタミンEは意外と沢山の種類の食べ物に含まれていますので、偏った食事をしていない限りは意識せずに日々体に摂り入れられていると思います。というわけで、サプリメントなども見かけますが、なるべく普段の食事から摂取するように心掛けましょう。

副作用はあるの?

普通に摂取している分には個人差はあるもののそれほど副作用はありません。しかし過剰摂取してしますと

  • 頭痛
  • 体のほてり
  • むくみ
  • 胃がむかむかするなどの胃の不快感
  • 下痢
  • 便秘

などの症状が現れる可能性があります。

benpi03-min

これらをただの体調の悪さと捉えて、気にせずに長期間ビタミンEを過剰摂取し続けると、

  • 目のかすみ
  • めまい

なども起きてしまいます。他にも大きな副作用となりますと、骨粗しょう症になりやすくなると言うことです。但し、過度に摂取した場合に限られます。

他にも、元々ビタミンEの良い効果としてあった血行促進などの血流に関する効果が逆効果となり、怪我や手術などの際に血が止まりにくくなり大量出血の恐れが出てきてしまいます。

ope-min

この事から手術を控えている人には一ヶ月や数週間前からビタミンEの摂取を控えるなどの措置も取られるようです。

不足すると体調不良になる?

日本人の食事でしたらまず不足しすぎることはありませんが、不足しすぎると全体的に体調が悪くなりやすいです。特に影響出やすいのは貧血や不妊症が上げられます。他にも血行障害や肌にシミの増加などもあります。

Fotolia_48375084_XS-min

主に良い効果の逆の現象というとわかりやすいかもしれません。ビタミンE欠乏症にならないためにもバランスの悪い食事は控えましょう。

肌に良い効果がある?

肌に良い効果を与えてくれるビタミンEですが、特に夏の肌に大きく影響を与えてくれます。

夏

夏は紫外線が多く、それを浴びてしまうことで体内ではコラーゲンを攻撃する酵素が発生してしまい、シミやそばかす、たるみなどの肌の老化の原因に繋がっていきます。しかしビタミンEはその悪い酵素を減少させてくれる物質を増やしてくれるので結果的に肌を悪い影響から守ってくれるのです。

Fotolia_31926149_XS-min

また、ビタミンEは体内だけではなく肌の表面にも出てきてくれるので、肌をバリアしてくれる効果もあります。もちろん元々ある血行促進の効果も肌にしっかり効果を表してくれています。冷えからくる肌トラブルも多く、顔のニキビや吹き出物は場所によっては冷えが原因でできているものもあるくらいなのです。

Fotolia_43359592_XS-min

血行促進を促すことで体が温まりやすくなり肌トラブルも減るという効果もあります。少し遠回りに感じるかもしれませんが、ビタミンEはしっかりと肌のために活躍してくれているのです。特に20代くらいの若い時からきちんと摂取しているとその効果は発揮されやすいです。

骨粗しょう症の引き金に?

驚くべきことに、ビタミンEを取りすぎると骨粗しょう症の原因になってしまいます。アンチエイジングに効果があるから、と、たくさん摂取して骨粗しょう症になってしまっては全く意味がありません。特に元々骨粗しょう症は男性より女性が発症しやすく、ビタミンEは先にも言ったように若返りのビタミンとして女性に注目されていることから、美容に気を使ってビタミンEを取り入れている人ほど他の女性より発症率が高くなってしまいます。

kossetu-min

このビタミンEが骨粗しょう症の原因になるという話は数年前に実際に研究を行って出た結果であり、ニュースでも報道されていたくらいですので聞いた事ある方も多いのではないでしょうか?何故原因になってしまうのか、それは簡単に言うと人間の体にある骨を壊す細胞がビタミンEの過剰摂取により大きく成長し、骨をどんどん弱くしてしまうからなのです。

元々骨を壊す細胞は悪いものではなく、古くなった骨を吸収し新陳代謝を高めるものです。それがビタミンEの過剰摂取により力も大きくなり健康な新しい骨にまで影響が出てしまうということです。

妊娠に良い効果がある?

ビタミンEは元々不妊症の研究の際に発見されたくらいなので妊娠にはとても良い効果を与えてくれます。

Fotolia_42624019_XS-min

まず、血行促進の効果が冷えを防いでくれるので、体内や子宮を温かくしてくれるだけではなく、血流を良くした事により血中の酸素を運ぶ力が強まり、お腹の中の赤ちゃんにもしっかり酸素が行き届き、温かい空間を作ってくれるのです。というわけで、妊娠初期摂りすぎない程度になるべくビタミンEを摂取することをオススメします。

もちろん不妊に悩まれている方にも効果はあります。赤ちゃんが出来やすい体にするのに特に冷えは大敵です。上にも書いたように血行促進効果がその点はとても役に立つでしょう。そしてビタミンEにはホルモンの分泌を促進してくれる効果もあります。これにより受精しやすい状態を維持し、赤ちゃんが過ごすための環境作りとして子宮にも良い効果を発揮してくれます。

また女性ホルモンに限らず男性ホルモンにも良い影響を与えてくれるので男性の生殖器にも良い効果を期待出来ます。パートナーと一緒にビタミンEを取り入れた食事をしていくことで妊娠への一歩が踏み出される事でしょう。

育毛にはビタミンCと一緒に?

過剰摂取は良くないですが、血行促進効果は頭皮にも良い影響を与えてくれます。特にビタミンCと一緒に摂取することでより良い効果を発揮してくれます。

hand squeezing a lemon

ビタミンEは血管を広げて血液を流れやすくしてくれますので、その結果綺麗な血液が廻りやすくなるのです。

Fotolia_68294236_XS-min

他にも頭皮細胞を壊す脂質の生成を抑えてくれたり血管を守ってくれる効果もあります。生活習慣病やストレスにも少なからず効果がありますので、精神的な面でも育毛の手助けをしてくれるでしょう。

薄毛は男性ホルモンが多く影響しています。その点もビタミンEのホルモンバランスを整える働きにより、偏っていた過剰な男性ホルモンを抑えて体内の男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが整い、結果的に髪だけではなく体にも良いサポートをしてくれるでしょう。

Fotolia_37193503_XS-min

育毛についてはビタミンEだけに限らず、他のビタミンにも育毛の手助けをしてくれるものがあります。過剰な期待はできませんが、血行を健やかにすることは育毛には大切です。

ビタミンEで若返り効果?【身近な食べ物から摂取できる!】のまとめ

若返りのビタミンとも言われるビタミンEは、抗酸化作用が強いので毎日摂取すると健康に良い効果をもたらしてくれます。ただ、過剰摂取の悪影響も指摘されているので、適度な摂取を心がけましょう。

関連記事

  1. アスタキサンチンのマルチな効果【疲労回復にもおすすめ!】
  2. βカロテンは女性に必要な栄養素【美肌に欠かせません!】
  3. カキエキスで貧血改善!【海のミルクの効能・効果】
  4. ビタミン マルチビタミンの特徴とビタミンが豊富な食品【ビタミン入門】
  5. セリンの効能と効果【体内で生成される非必須アミノ酸】
  6. フェカリス菌は便秘と花粉症に効くの?【うれしい効き目がたくさん】…
  7. [監修済] 足がだるいときはメリロート
  8. クエン酸の効果は美肌と疲労回復!【ダイエットには?】

ピックアップ記事

  1. カカオ豆 ココア

カテゴリー

PAGE TOP