疲労回復

黒豆エキスを疲労回復に役立てる【黒豆エキスの取り入れ方】

黒豆は健康食品としても知られています。お正月に食べるイメージが多いですが、様々な健康効果が期待できるので、普段から食べたい食品です。黒豆エキスとして摂る事で、取り入れやすくなります。黒豆エキスの効果や、おすすめの摂り方を紹介します。

黒豆ってどんな成分が含まれているの?

黒豆には豊富な栄養が含まれていて、その分期待できる効果もたくさんあります。黒豆は豆の一種なので煮たり、炒ってすりつぶしたりして食事に取り入れる事ができます。黒豆の加工品やエキスを使ったサプリメントもありますから、取り入れたい時には選択肢も豊富です。

黒豆は大豆の一種ですから、含まれる栄養素も大豆に似ています。黒豆に含まれる成分は、

  • サポニン
  • イソフラボン
  • アントシアニン
  • 食物繊維
  • 大豆オリゴ糖
  • 炭水化物
  • 各種ミネラル
  • ビタミン類
  • αリノレン酸

などです。豊富な成分が含まれているので、その分たくさんの健康効果が期待できますが、相性の良い成分同士の相乗効果もあるので、期待できる効果はさらに増えます。

元々が自然由来の食品ですし、日本人には取り入れやすい食材ですから、美容と健康維持のためにも毎日摂り入れていきましょう。

黒豆の栄養素とその効果・効能

黒豆には豊富な成分が含まれているので、その分期待できる効果も多いです。黒豆の栄養素を紹介します。

アントシアニン

黒豆黒い色素にはアントシアニンというポリフェノールの一種が含まれています。アントシアニンには高い抗酸化作用があり、活性酸素を除去し、老化予防や血液サラサラ作用など美容にも健康にも役立つ効果が期待できます。

イソフラボン

イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをする成分です。ストレスや更年期でホルモンバランスが乱れがちな時にイソフラボンを摂ると、女性ホルモンのバランスを整える効果が期待できます。これは更年期障害や、生理に関する悩みを軽減する効果も期待できます。

サポニン

サポニンには脂肪の代謝をサポートする働きがあります。アントシアニンの脂肪吸収を抑える働きとの相乗効果により、ダイエット効果が期待できます。サポニンには血栓の元になる物質を抑制する働きもあります。

αリノレン酸

αリノレン酸は、体内では合成できない必須脂肪酸です。食事から補う必要があるので、黒豆でも黒豆エキスでも摂取できます。αリノレン酸には抗アレルギー作用があるので、アレルギー症状を緩和する効果が期待できます。

黒豆が疲労回復に良いと言われる理由

元気な男性

大豆ペプチドの働き

黒豆エキスは、疲労回復に良いと言われています。これは、大豆ペプチドの働きのおかげです。ペプチドはいくつかのアミノ酸が結合したもので、タンパク質とアミノ酸との中間というとわかりやすいかもしれません。

アミノ酸はタンパク質を分解することで生成されますが、ペプチドタンパク質からアミノ酸へと分解されている状態のものなので、吸収スピードに優れているところがポイントです。ペプチドにはいくつかの種類がありますが、黒豆エキスの大豆ペプチドもその一つです。

疲れている時は体の機能も低下しがちです。ここに黒豆エキスの大豆ペプチドを取り入れる事により、代謝を促進させます。代謝が促進されれば細胞が活発になり、再生力が高まります。疲労にもいくつか種類がありますが、代謝と細胞が活性化されれば、再生しようとする力も高まり、疲労回復効果が高まるのです。

ペプチドは最初から分解された状態なので、素早く吸収されます。その分効果を実感しやすいので、疲れがたまっている時に黒豆エキスを摂る事で、疲労回復に役立つのです。

ただし元々は自然由来の食品ですから、飲んですぐ完全に疲れが取れるというわけではありません。ただし継続して摂り続ける事で、体の再生力を高める効果を期待できます。ペプチドはアミノ酸が複数結合した物なので、筋肉疲労を回復するのにも役立ちます。

大豆ペプチドでストレス解消

疲労がたまっている時は、体や脳には大きなストレスがかかっています。ストレスはホルモンバランスや自律神経にも影響を与えますので、体全体にストレスの影響が出ます。

大豆ペプチドには、脳のストレスを軽減する働きもあるので、心身ともにリラックスできる効果が期待出来るのです。

黒豆の摂り方

黒豆エキスの摂り方は、黒豆をそのまま食べてもいいですし、黒豆のエキスを抽出してできたサプリメントを利用するという方法もあります。黒豆はお茶として飲む事もできますから、じっくり煮出してお茶として飲むのもおすすめです。黒豆茶は香ばしくて飲みやすいのでおすすめです。食事にも合いますし、リラックスしたいに飲んでみてください。温かい黒豆茶も美味しいですが、夏は冷たく冷やしても美味しいです。

お正月の定番となっている黒豆の煮物は、甘くしておけばおやつ代わりにもなります。また、煮汁にも健康効果が期待できるので、多めに作って毎日汁と一緒にいただくのもおすすめです。

面倒な場合は水と一緒に飲むだけのサプリメントもあります。

黒豆エキスを疲労回復に役立てる【黒豆エキスの取り入れ方】のまとめ

黒豆から抽出したエキスが、黒豆エキスです。豆は植物性タンパク質や食物繊維が豊富だから体にいいのも頷けます。黒豆には昔から疲労回復効果があるとして、人々の生活にも取り入れられてきました。

関連記事

  1. [監修済] 新米ママが酵素サプリで体調復活!
  2. 冬虫夏草の効果と飲み方は?【サプリなら価格は安め!】
  3. [監修済] プラセンタによる確実性の高い疲労回復効果
  4. [監修済] バランスが肝心。疲労回復に役立つ糖質の働き
  5. アスタキサンチンは目にもいい栄養素【眼精疲労に効く】
  6. アスタキサンチンの摂取量と効果は?【鮭を食べて老化防止】
  7. [監修済] 日頃の疲労回復に配力抜群!にんにく卵黄の効能
  8. オレガノは食品からも摂取できる【おすすめの摂り方】

ピックアップ記事

カテゴリー

PAGE TOP