ダイエット

ビタミンB2は口内炎に効果的!【目の病気の予防にも】

ビタミンB2はリボフラビンとも呼ばれ、健康に色々な効果があります。不足すると口内炎や舌炎などになりやすくなります。エネルギー代謝に欠かせないビタミンB2は小まめに摂取することが大切です。ビタミンB2の効果は口内炎の改善や目やその他の病気を予防することがありますが、ビタミンB2は栄養素リンクにも配合されていますので、体に良い効果をもたらすビタミンといえます。

ビタミンB2とは?

ビタミンB2とは、別名リボフラビンとも呼ばれます。また、ビタミンB2は体の成長を支えるビタミンとしてgrowth factor(ビタミンG)とも呼ばれた事があります。成長を支えるとあるように、爪が伸びたり赤血球を作ったりします。

Fotolia_68294236_XS-min

また、皮膚を形成する、髪の毛が伸びるというのもビタミンB2が体の中にあるからです。

Fotolia_46697441_XS-min

私たちはビタミンB2を食品に着色するのに使います。また、医療品や栄養ドリンクにも使います。

Fotolia_19028291_XS-min

医療品や栄養ドリンクに使われるぐらいなので、身体にいいビタミンという事になりますね。

ビタミンB2の効果とは?

ビタミンB2は、growth factorと言われています。growthは成長という意味です。というわけで、ビタミンB2の効果は健康な髪の毛を作ったり、健康な皮膚を作ったりすることなどです。

つまり、ビタミンB2にはエネルギーの代謝や細胞の代謝を良くする効果があります。これが、ダイエットや育毛や美容にも効果がある理由です。

Fotolia_43667383_XS-min

ビタミンB2は健康に、美しく歳をとっていくのに必要なビタミンです。若いときはなにもしなくても細胞は活発ですし、エネルギー代謝もいいです。しかし、歳を重ねると代謝は悪くなるため、ビタミンB2は積極的に摂り入れたいものですね。

含まれる食品は?

ビタミンB2が含まれる食品には

  • かぼちゃ
  • にんじん

などの緑黄色野菜のほかに

  • たまご
  • 牛肉
  • 干ししいたけ
  • アーモンド
  • 納豆
  • いわし干し

などがあります。

Fotolia_32181241_XS-min

このように、ビタミンB2が含まれている食品は私たちの身の回りにたくさんあるのです。ビタミンB2が含まれている食品はたくさんあるため、私たちは自然にビタミンB2を摂取していることになります。3食の食事をバランスよく食べているならば、ビタミンB2の摂取について心配することはさほどありません。

しかし、ファーストフードなどの偏った食事が多いならばサプリメントは必要だと思います。

不足すると?

ビタミンB2が不足すると、様々な症状を引き起こします。特に子供や胎児には、ビタミンB2がとても大切です。

Fotolia_42624019_XS-min

胎児や子供にビタミンB2が不足すると、成長が伸びないなどの成長障害が起こります。胎児は母親の食べたものを元に成長していますし、子供は大人が与えた食事を食べます。大人の食事が子供の成長を左右します。

また、大人でビタミンB2が不足すると皮膚や粘膜が炎症を起こします。これは、細胞の代謝が鈍るためです。他にもビタミンB2はエネルギーの代謝を良くする働きがあります。というわけで、不足してしまうと脂肪が身体にたまって太りやすくなります。

Fotolia_55764674_XS-min

ビタミンB2が不足する要因は、食事中のビタミンB2不足や薬の副作用、病気があります。

過剰摂取は大丈夫?

ビタミンB2の過剰摂取は心配しなくても大丈夫です。脂質のように体にはたまりません。

Fotolia_38603583_XS-min

なぜなら、ビタミンB2は水に溶けやすいビタミンだからです。過剰摂取したとしても、余分に取り込んだ分は尿と一緒に体外へ排出されてしまいます。そのため、過剰摂取による副作用の心配はありません。しかし、ビタミンB2が不足すると成長に障害がでたり、皮膚や粘膜に炎症を起こしたりすることがあるため、欠乏する事はないように気を付けましょう。

気になる1日当たりの摂取推奨量ですが、

  • 女性:1.2mg
  • 男性:1.6mg

とされていますので、これを下回らないようにしましょう。

ビタミンB2は、統計によると食事からほぼ適用量を摂取している人が多いそうです。しかし不規則な食生活でビタミンB2が欠乏しているなと感じるならば、サプリメントなどで補いましょう。

Fotolia_43483280_XS-min

口内炎ができやすくなります。

ビタミンB2と口内炎については深く関わりがあります。それは、ビタミンB2が不足した時に出てきます。ビタミンB2が不足すると、皮膚に症状が現れやすくなります。なぜなら、皮膚は細胞の生まれ変わりが早く、ビタミンB2が不足するとすぐに異常を感じるからです。

その異常の1つが口内炎です。私は昔、口内炎ができると母から「おいしいものを食べ過ぎている証拠よ。」と言われていました。これは、外食で脂肪分が多い食事を食べていたからです。

yakiniku02-min

ビタミンB2はエネルギー代謝をよくする効果があるため、脂肪分が多い食事をする時は積極的に取らなければいけない栄養素なのです。ビタミンB2と口内炎は、不足するとすぐにその関係が出てきます。

目との関係は?

ビタミンB2と目についても深く関係があります。これは、ビタミンB2が角膜の健康を維持するために一役買っているからです。ビタミンB2を積極的に摂取すると、目の病気を予防できます。白内障多くの人がかかる病気ですが、これを予防するにはビタミンB2が必要です。

また、ビタミンB2は目の疲労回復にも効果的です。目は疲れてしまうと、視力が低下してしまいます。そのため、ビタミンB2と目は深く関わっています。現代人はスマートフォンやパソコンなどの画面を一点に集中して見る事が多いです。

Fotolia_58125380_XS-min

ブルーレイカットメガネなども発売されていますが、ビタミンB2を上手くとる事で目の疲れを癒す事ができます。

ビタミンB2は口内炎に効果的!【目の病気の予防にも】のまとめ

ビタミンB2は過剰に摂取しても尿として排出されるので安心して摂取できます。日ごろ活発に活動する方はビタミンB2を摂取すると良いです。

関連記事

  1. [監修済] 目の疲れにはアントシアニン
  2. 青汁の持つ美容・美肌効果【健康促進だけじゃない!】
  3. βカロテンの妊娠中の摂取量【摂り過ぎに要注意!】
  4. オリゴ糖の効能と効果【ダイエットにも良い理由】
  5. クロロゲン酸で脂肪を燃焼!【コーヒーやサプリで手軽に摂取】
  6. [監修済] 美肌効果のあるプラセンタ
  7. ビタミンB1の効能と効果【米ぬかの中から発見された】
  8. [監修済] 美肌にいい成分が沢山つまったアフリカ生まれのルイボス…

ピックアップ記事

カテゴリー

PAGE TOP