ワカメのお味噌汁にワカメの酢の物など、ワカメは日本人にとって親しみのある食品で、ダイエットなどにもよく使われています。そのワカメには骨や歯を強くする働きがあると言われています。骨や歯は体や脳の健康とも深くかかわっており、年齢を重ねても元気でいるためには骨や歯の健康に注意を払っておく必要があります。今回はワカメに含まれるどんな成分が私たちの骨や歯に良い作用をもたらすのかご紹介します。
ワカメが骨に良いと言われる理由
私たち人間を構成する骨は合わせて206個もあります。それらの骨があることで私たちは形を保つ事ができます。足の骨や腕にある骨により、腕を曲げ伸ばししたり、立ったり走ったり、踏ん張って階段を上るなど基本的な動作をすることができます。また骨には肋骨など内臓を守る役目もあります。骨が丈夫であれば多少の衝撃を受けても内臓が受ける衝撃を緩和することができます。また骨には血液を作るという働きもあります。私たちの体は酸素が必要ですが、その酸素を運ぶ赤血球も骨の中で作られています。また傷ができた時にその部分の止血をする役割のある血小板も作られています。赤血球の寿命は大体3,4ヶ月、血小板の寿命は大体10日と言われており、骨の中ではせっせとこれらの血液成分が作られています。そのため骨を丈夫に保つのは運動をするためだけでなく、血液を絶やさず体の機能を正常に保つ為にも必要なことです。
ワカメが働き者の骨に良いと言われる理由は、ワカメが骨を作るのに必要なミネラル類を多く含んでいるということにあります。骨を丈夫にすることでよく知られているカルシウムも含まれています。またカルシウムとともに骨を作るのに欠かせないマグネシウムやリンも含んでいます。
ワカメが歯に良いと言われる理由
ワカメに含まれるミネラル類は丈夫な歯をつくるのにも必要です。歯が丈夫であれば食べ物をしっかり噛む事ができます。しっかり噛むと脳の細胞の活性化や血流アップの作用があると言われています。脳がしっかり働くようになるので、歯を丈夫にすることはアンチエイジングにもつながります。
またワカメには歯の健康に役立つフッ素が含まれているようです。フッ素には酸が作られるのを抑える働きがあります。口の中の細菌は歯の間などに残された食べかすや糖分から酸を作り出します。その酸は歯を溶かしてしまい、それが歯の神経につながっている象牙質まで溶かすと、アイスや氷を入れたジュースなどの冷たいものを食べたり飲んだりしたときに、しみるように感じたり痛みを感じたりしてしまいます。そのため細菌に酸を作らせないようにすることは歯の健康を保つのに重要な事なのです。またフッ素には再石灰化を助ける働きがあります。口の中では食事を摂ると酸性になり、唾液が出ることでアルカリ性に戻るというサイクルが繰り返されています。酸性の状態になると歯の表面が溶けてしまいます。しかし唾液がでることで溶けた歯の表面を修復できます。フッ素はこの修復作業を助ける働きを持っています。また歯のエナメル質を強化するという働きもあります。
ワカメには歯を強くするフッ素やカルシウムやマグネシウム、リンが含まれているので、歯を丈夫にするのに役立つと言われています。
その他のワカメに含まれる骨に良い成分
ワカメには他にも骨や歯に良い成分が含まれています。例えばワカメに含まれているビタミンKには骨からカルシウムが出ていってしまうのを防ぐ働きがあります。またオステオカルシンという骨芽細胞から分泌されるたんぱく質を活性化する働きがあります。オステオカルシンはカルシウムを骨に取り込むときに必要な成分です。ある研究ではビタミンKを摂り続けた人の骨密度が低下しなかった事が報告されていました。このことからも、ワカメに含まれるビタミンKには骨を丈夫に保つのに役立つと言えます。
またワカメには亜鉛も含まれています。亜鉛は細胞が生まれ変わる際に必要とされています。骨も生まれ変わりが激しく行なわれている部分なので亜鉛が存在しています。骨の代謝を助ける亜鉛が含まれているワカメを摂ることで骨を丈夫に保つ効能を期待できます。
骨や歯に良いワカメの摂り方
生ワカメの場合、100g当たりカルシウムが約100mg(820mgはカリウム)、マグネシウムが約110mg、リンが約40mg含まれています。またビタミンKは約140㎍、亜鉛が約0.3mg含まれています。
ワカメは汁物、煮もの、酢の物や炊き込みご飯に入れるなど様々な調理方法があります。毎日の料理に使いやすい食品ですが、塩分やヨウ素が含まれています。これらの成分は摂りすぎると体に良くないので、ワカメに含まれる成分がいくら骨や歯に良いとしても、過剰な摂取をしないようにしましょう。
「年齢を重ねても元気でいるカナメとなる骨と歯を丈夫にするワカメの成分」のまとめ
ワカメには骨の密度を保ち丈夫にするために必要な成分や、歯の酸化を防ぐ働きを持つ成分などを含んでいるので、健康な骨や歯を保ち続けるのに役立つ食品であると言えます。塩分などには注意しつつ、毎日の食事などで積極的に摂り入れると良いです。