サプリ体験談

[監修済] 免疫力を高めるサプリメント

普段食事ではなかなか摂取出来ない栄養素を補えるのがサプリメントですが、特に体から不足しやすいと言われているのが亜鉛だそうです。

亜鉛はカキや鰻などに入っている、栄養素の1つですが、やはり高級ですし、なかなか大量に食べる事が出来ない食材なので、手軽なサプリメントで補ってみることにしました。

まず、選んだサプリメントは、亜鉛とマグネシウムを含んだものです。1日食事のタイミングで三粒摂取すると、亜鉛の働きとして有名な、新陳代謝や免疫力が高まると言うタイプのものです。値段は90粒で1000円ほどで、ラムネのように小さい錠剤なので臭いや味も強くなく大変飲みやすいです。

亜鉛のサプリメントを飲み始めてから変わった事は、風邪を引きにくくなった事ですね。

普段、電車通勤をしているので、冬場になるとマスクを着用していても、必ず電車の中で風邪の菌をもらってしまい、喉が痛いと感じた時には、絶対に風邪で寝込んでしまうといった事があったんですが、亜鉛のサプリメントを飲み始めた年は、一年中風邪を引くこと無く過ごす事が出来ましたんです。

そして、今まで野菜サラダなどが苦手で、どんなに新鮮で美味しいと言われる野菜でも、あまり美味しさを感じる事が出来なかったり、何を食べても普通よりもしょっぱく感じたりと、風邪を引いた時のように、味がなんだか変に感じていたんですが、亜鉛のサプリメントを飲むようになってからは、しっかりと新鮮な食材の味が分かるようになったんです。

亜鉛が不足すると味覚障害が出ると聞いた事があったので、今まで味覚に感じていた異常の原因は、亜鉛不足にあったのかも知れません。亜鉛不足が解消されて、新陳代謝が良くなると、夏場でもエアコンの効いた部屋で悩まされていた冷え性なども解消されましたし、長年悩まされていた便秘などもなくなり、体重も減りました。今では、サプリメントにプラスして、食事からも亜鉛をしっかりと摂取できるように、割りと安値で手に入る大豆やレバーなど亜鉛を多く含む食材からも、積極的に亜鉛を摂取するように毎日心がけています。

関連記事

  1. [監修済] 目覚めスッキリに香醋の効果!
  2. [監修済] カルシウムサプリでイライラを解消する
  3. [監修済] 亜鉛とビタミンのサプリメントについて
  4. 酵素は代謝や消化に欠かせない!【ダイエット効果も期待できる?】
  5. ミネラル不足が薄毛や抜け毛の原因に?【上手に摂りいれて予防しよう…
  6. [監修済] プラセンタサプリメントでやる気がアップ
  7. [監修済] 美肌効果のあるプラセンタ
  8. [監修済] サプリメント『高麗美人』を飲み始めました。

ピックアップ記事

  1. メタボ

カテゴリー

PAGE TOP