イチョウ葉エキス

[監修済] 古来から伝わるイチョウ葉エキスの働きとその効能 

昔からイチョウの木と日本人には深いかかわり合いがあり、イチョウ葉エキスなどもその効能や働きが薬として知られていました。そんな古くから知られているイチョウの木の、効能の数々を見ていきます。

イチョウとは

イチョウは中国が原産と言われていますが、世界中に最も多くある木のひとつで、植物界では生きた化石と揶揄されるほど、太古の昔から地上に繁殖してきた植物のひとつでもあるのです。イチョウ科の植物の多くは、中生代から新生代にかけて沢山の種類が繫栄して来ましたが、氷河期の訪れによってほとんどが絶滅してしまい、現在イチョウ科で生き延びているのは、私たちが街路樹や神社などでよく見かける、このイチョウの木だけになっています。見た目は広葉樹のようですが、実は針葉樹に属しており、化石も本州以北でよく見つかっています。日本人とかかわりが深いのはその利用法で、秋には食用になるぎんなんを落として、秋の味覚を楽しめるだけではなく、盆栽として観賞用に珍重されており、節の少ない直立した樹姿は木材としても大変優秀で、和食店のまな板やカウンター材として利用され、漆器木地や将棋盤、碁盤などにも良く使われており、非常に加工しやすい木材として昔から使用されてきました。神社にもよく見かけるイチョウの木ですが、大きく成長した御神木は大木となり荘厳な風景をかもしだしています。

イチョウ葉エキスのケルセチン

イチョウ葉エキスの成分には、様々な効能のある成分が含まれており、「ケルセチン」はビタミンCの吸収を助ける効能や脂肪吸収の抑制に働きかける作用などがあり、強い抗酸化作用を持つ事が知られています。フラボノール類の中でもポリフェノールと呼ばれる化合物の種類に入り、抗ガン作用を持つ事がわかっていますので、生活習慣病の予防やその改善に効果があるとされる成分で注目を浴びている物質なのです。最近では国民病とも揶揄されている花粉症の炎症や、アレルギーの抑制効果などを抑えてくれる働きがある事がわかっており、サプリや医療用に開発されてもいます。とくにイチョウには強い抗炎症作用があり、これが作用する事でこれらの炎症を抑制してくれるのです。毎年春先に起こる杉花粉は決して他人ごとではなく、街中でもマスクや防塵眼鏡で完全武装する人も見かけるほどで、仕事にも影響が出るほか、運転中などは特にその危険性が指摘されているほどです。ひどい花粉症では、鼻水が止まらないほか、目のかゆみや涙が止まらないと言う症状で、テッシュを手放せない方にとっても朗報でしょう。

イチョウ葉エキスのケンフェロール

「ケンフェロール」は、同じくポリフェノールの一種で、余分な脂肪を燃やし、免疫力がアップする働きがあるとされており、ダイエットに期待を持てるもので、動脈硬化予防やかぜ予防にも効果が期待できます。優れた抗酸化作用の働きがありますので、健康維持にも働きかけて老化を予防する役割も果たしてくれるものとして、特に期待が寄せられています。最近では、ミトコンドリアの機能を高める働きが強い事がわかってきており、ミトコンドリアとはほとんどの細胞に存在しており、エネルギーを生産して送り出してくれる重要な細胞組織なのです。つまりこのケンフェロールは、一部の組織だけではなく、全体の細胞に関わっている大事な成分と言えるもので、健康づくりには欠かす事のできない成分と言えるでしょう。人間の体は歯車のようなシステムがあり、一つの成分がきっかけになり、全体が上手く動いてくれるという事があります。体の部分に弱った部分があり、その歯車の部分が動かなくなると、全体に支障が出るのは言うまでもありません。ケンフェロールはそうした意味においても、重要な役割を担っていると言えるでしょう。

イチョウ葉エキスのプロアントシアニジン

「プロアントシアニジン」は、やはりポリフェノールの一種なのですが、その中でもキングと称される程の効能と働きを持っています。特に美容業界では、効果的な美白美肌効果が望める事から、その効能が大いにもてはやされており、飲む化粧品としても注目されています。医療の世界でも随分昔から研究がなされており、血管強化剤として薬になっています。これを多く含んでいるのが、日本に古来から山に生えている山ブドウで、主な主成分がこのプロアントシアニジンという事で、現在注目されているのです。プロアントシアニジンの抗酸化作用の力は強く、同じ抗酸化作用が広く一般に知られているビタミンCの約20倍で、お茶などにも含まれているカテキンのおよそ10倍、またビタミンEの40倍とも言われるほどで、極めて少量でその効果を発揮する成分として、世界中で注目されている成分なのです。効能はほかにも動脈硬化や心疾患に高血圧予防にも利用されており、紫外線によるダメージを抑えたり、眼精疲労を癒してくれる効果などが、現在までに報告されています。

「古来から伝わるイチョウ葉エキスの働きとその効能 」のまとめ

イチョウ葉エキスには、驚くほどの薬効があり、伊達に氷河期を生き延びてきた訳ではないと言える、驚く効果があります。最近ではこうした、エキスを使ってのサプリなどがありますので、手軽に利用できるのは良い事です。

関連記事

  1. [監修済] 飽和脂肪酸の働きと効能
  2. [監修済] ミノキシジルの働きや効能はいったいどんなものなのか?…
  3. [監修済] システインの働きや効能について
  4. [監修済] シークヮーサーで認知症&メタボ予防!その働きと効能と…
  5. [監修済] 女性の体に様々な効能やよい働きをしてくれるジャスミン…
  6. [監修済] シソ(大葉)の優れた効能とその働きを知っておこう 
  7. [監修済] 最近注目されている不飽和脂肪酸の働きと効能
  8. [監修済] 大豆や卵黄に含まれるレシチンの健康や美容への働きや効…

ピックアップ記事

  1. as

カテゴリー

PAGE TOP