アレルギー

ビタミンをサプリメントで補給【マルチビタミンで健康維持】

ビタミンには13種類ありますが、種類によっては不足しがちなものがあります。健康維持に欠かせないビタミン、効率よく摂るにはサプリメントの活用がおススメですが、ここでサプリメントの体験談をご紹介します。

マルチビタミンのサプリメント

私は数年前から、マルチビタミン剤を食事の後に摂取するようにしています。マルチビタミン剤を摂取するきっかけとなったのは、生まれつきのアレルギー体質が原因です。

胃腸に何かしらの悪影響が出始めると、肌荒れや、吹き出物ができるなど、お肌にもその影響が現れていました。

胃腸の調子を整えるための薬は存在していますが、副作用などの問題もあるので、できるだけ安全に身体の健康を維持できる健康食品を探していたところ、通販サイトでユーザーから好評となっているマルチビタミン剤を発見し、すぐに購入して、試してみることにしたのです。

サプリメントを飲み始めた効果

マルチビタミン剤はよくある他のサプリメントと違い、一度に多くの量を飲む必要性があります。また、独特のクセのある味のせいで最初の頃は飲むのが大変でした。現在でも味がごまかせるように、食事の後すぐに摂取しています。

服用し始めて数日後にトイレに行ったところ、いつもよりも快便であることに気付きました。便秘にも効果があるのかもしれません。

そして、胃がもたれるといった症状が出ることが少なくなり始めたのです。

胃 健康な胃

胃の調子が良くなるとアレルギー症状が出ることもなくなり、それ以来は肌荒れに一度も悩まされることなく生活を送れるようになっています。

サプリメントにかかる費用

マルチビタミン剤は一瓶に入っている量が多いのにもかかわらず、値段は数千円で購入することができるので、生活に負担をかけることが少ないと思います。一度購入すれば、数ヶ月程度は持続できるので、コストパフォーマンスにも優れており、今では生活必需品となっています。

マルチビタミンを飲んだ感想

以前までは苦手であった健康診断も、サプリメントを服用してからは異常が出ることもなく健康を維持できているので、このマルチビタミン剤には非常に満足しています。これからもこのサプリメントを末永く服用し続けていきたいと思っています。

ビタミンをサプリメントで補給【マルチビタミンで健康維持】のまとめ

サプリメントの効果をすぐ実感したいという人にもマルチビタミン剤は適しているので、加齢などにより身体が弱り始めたと思ったら試しに服用してみることをお勧めします。体が健康であれば精神的にも余裕が出始めるので、生活にハリが出てきますよ。

関連記事

  1. リノール酸の効能と効果【健康に欠かせない必須脂肪酸】
  2. [監修済] 鉄分のサプリメントで貧血知らずの体に…
  3. ビタミン マルチビタミンの特徴とビタミンが豊富な食品【ビタミン入門】
  4. [監修済] アレルギーに悩む方にお勧めな乳酸菌のアレルギー抑制効…
  5. [監修済] 消化酵素サプリメントの驚きの効果
  6. [監修済] ビタミンCをとって、美肌で風邪知らず。
  7. ビタミン マルチビタミンの働きや効能について【全てのビタミンを摂取できる】…
  8. [監修済] 不足しがちなマルチビタミンを飲んでいます。

ピックアップ記事

  1. 元気な男性
  2. カモミール ハーブティー

カテゴリー

PAGE TOP