サプリ体験談

[監修済] 白髪対策に飲みはじめたビオチン

40代も過ぎると、当然白髪も出てきます。

私の場合は、30代後半からちらほらと出始め、頭頂部やこめかみなど、目立つし老けて見える部分から生えてきたので、悩んでいました。そんな時、ネット通販を見ていたら、サプリメント専門店で「白髪にはビオチンが効く」と言う口コミを見付けました。当時、「ビオチン」という名前のサプリメントは初めて知ったので、自分なりにいろいろ調べました。

ビオチンはビタミンHと呼ばれるもので、必須ビタミンなのですが、食事から摂取するのは難しいものだそうです。何より、「白髪に効果のあるサプリメントと言えば、ビオチンだ」というのは常識だったようです。そして、白髪に効くサプリメントもビオチンしかない。

これらの理由から、ビオチンを飲んでみることにしました。ビオチンは、他のビタミンのように、摂りすぎると体内から自然に排出されるものではないようで、1日の摂取量が決められています。

マルチビタミンのサプリメントも飲んでいて、そちらにもビオチンが配合されていたので、ビオチン単体のサプリメントは、1日の摂取量の半分の量を飲んでいました。ビオチンは、エイジングケアや爪などにも効果があるとのことだったので、爪の薄い私は期待して飲んでいました。ですが、2年ほど続けたのですが、相変わらず白髪は出てきます。

その時は、イマイチ効果を感じられなかったので、1度飲むのをやめてしまいました。すると、半年ほど経ったころ、やけに髪がパサつき始めたのです。

白髪が増える速度も早くなったような気もして、慌ててビオチンを再開しました。すると、白髪はなくなることはありませんが、生える早さが遅くなり、髪に艶と潤いも戻ってきたのです。肌も、飲んでなかった時より、飲んでる時の方がハリが出てきました。どうやら、地味に効果が現れる、長期的に飲まなければ効果のわからないサプリメントだったようです。ビオチンも、お値段がピンからキリまでありますが、私はお安く、しかも高配合の商品を扱っているネットショップを利用しています。

そのおかげで、今は切らさずにビオチンを毎日飲むことができています。

関連記事

  1. [監修済] 胃もたれに効果のあるサプリメント
  2. [監修済] 汗の臭いや口臭が気になり飲み始めたバラの香り
  3. [監修済] 黒酢のサプリメントで疲れ知らずの体に
  4. [監修済] 緑黄色野菜32種類のお買い得サプリメント!
  5. [監修済] 膝や腰に効くグルコサミンのサプリメント
  6. [監修済] 若返りのビタミンと言われる「ビタミンB群」を飲んで
  7. [監修済] コエンザイムQ10と髪の毛の関係
  8. [監修済] ビオチンはアトピー性皮膚炎にも効能があった

ピックアップ記事

カテゴリー

PAGE TOP