カロテノイド

カロテノイドの過剰摂取と不足の影響【健康な毎日を過ごすために】

カロテノイドには強い抗酸化作用があると言われています。ただ種類も多く、すべてを食事だけで補うことが難しいことから、サプリメントを活用して摂取する人も増えてきています。では、そのカロテノイドが不足するとどうなるのか、逆に過剰摂取してしまうとどうなるのかをご紹介させていただきます。

カロテノイドが不足するとどうなるのか

カロテノイドには抗酸化作用があり、美肌効果など様々な効果があります。でも、カロテノイドは体内で生成出来ない成分なのです。カロテノイドが不足してしまうと肌荒れなどの原因となってしまうことがあります。

肌荒れ、と聞くとおそらく最初に思いつくのがビタミン不足ではないでしょうか。ですが、ビタミン不足以外にも肌荒れには様々な原因が考えられます。そして強い抗酸化作用を持つこのカロテノイドも肌をきれいに保つには必要な栄養素なのです。

肌荒れの原因の一つとして、体内の活性酸素が過剰に増えてしまうことが挙げられます。この過剰に発生した活性酸素を取り除くために、高い抗酸化作用を持つカロテノイドが大きく役立ってくれるのです。

また、このカロテノイドの抗酸化作用には免疫力を高めてくれる効果が期待できます。他にもカロテノイドには、血流を良くしてくれたり眼精疲労を解消するなどの働きがあります。

カロテノイドの効能についてはこちら⇒カロテノイドの働きや効能について

つまり、カロテノイドが不足してしまうと肌荒れだけではなく、免疫力の低下にもつながってしまいます。カロテノイドが含まれる食品は様々あるのですが、通常の食生活で補えない分はサプリメントを活用してみるのもおススメです。

カロテノイドの過剰摂取

カロテノイドは、

  • カロテン類
  • キサントフィル類

に分けられます。

カロテン類で代表的なものとして、にんじんやほうれん草などに含まれるβカロテンがあげられます。このβカロテンは体内でビタミンAへと変化します。

本来、ビタミンAは過剰摂取を控えなければいけないものなのですが、このβ-カロテンはその時の必要に応じてビタミンAに変化するので、ビタミンAの取りすぎにつながるといったことはなくとても効率のいい成分といえます。

このβカロテンはみかんにも含まれており、みかんを食べすぎて手が黄色くなった、という経験がある方もいるかと思います。これはβカロテンによるものなのですが、摂取を控えればすぐに改善されるので目立った有害性はないようです。

βカロテンについて詳しくはこちら⇒βカロテンは体内でビタミンAとして働く

また、トマトやスイカなどに含まれるリコピンカロテノイドの一種です。このリコピンも美容やダイエットに効果的があるとして最近注目を集めています。

リコピンの効能についてはこちら⇒リコピンを食品として摂ろう!

ただ、このリコピンについて気をつけなければいけないのが摂取方法です。リコピンをトマトジュースで摂取している方も多いかと思いますが、トマトジュースの飲み過ぎが塩分の取りすぎやお腹の調子を悪くすることにつながる可能性があるのです。

リコピン自体には過剰摂取による害は認められていないようなので、摂取する際はサプリメントを活用するのも良いかもしれません。

カロテノイド自体に有害性があるわけではありませんが、それを含む食材の取りすぎによる弊害はないとは言い切れません。どんな安全な栄養素とは言っても過剰摂取は禁物です。食事とサプリメントの組み合わせで効率よく摂取するのがいいでしょう。

カロテノイドを不足させないための摂取方法

カロテノイドは体内で生成されるものではないため、意識的に外部から摂取する必要があります。基本的には緑黄色野菜などに多く含まれています。代表的なβカロテンはにんじんかぼちゃ、リコピンはトマトすいかに含まれています。ジュースなどから摂取する際は必要以上な摂取に注意しバランス良く摂取することを心がけましょう。

赤唐辛子などに含まれるカプサンチンもカロテノイドの一種で高い抗酸化力を持っています。何気なく摂取しているものでも意外と体に必要な成分を含んでいるものなのでそういったことを理解するとさらに健康を維持しやすくなります。

カプサンチンについてはこちら⇒カプサンチンの抗酸化作用!

カロテノイドを含む食材は数多くあるので、様々な料理から摂取することも可能とは言えますが、とにかく近年は食生活の乱れで野菜不足になりがちです。食事から摂取するのが難しい場合はサプリメントを効果的に利用しカロテノイド不足を防ぎましょう。

ちなみに、カロテノイドである

  • βカロテンの1日の理想的な摂取量は1.8mg、
  • 眼精疲労など目を守る役割を持つルテインの摂取量の目安は1日6mg

と言われています。βカロテンルテインはサプリメントも豊富にあるので、必要以上の摂取には注意し、食事と組み合わせ適度な摂取を心がけましょう。

ルテインについてはこちら⇒ルテインで目の健康を守る!

カロテノイドの過剰摂取と不足の影響【健康な毎日を過ごすために】のまとめ

カロテノイドは強い抗酸化作用を持ち、肌荒れ防止や体の免疫力を高めてくれます。また、含まれる食材も多く比較的取り入れやすいとも言えます。ですが食事だけですべて摂取することは難しい上に、不足してしまうと肌荒れや免疫力の低下にもつながります。食事で補えない場合はサプリメントを利用し美肌と体の免疫力を保ちましょう。

関連記事

  1. トマトのイラスト リコピンで美肌になろう!【リコピンの効能と摂取方法】
  2. カロテノイドの働きや効能について【色素のチカラ】
  3. オキシカインを食品から摂るには?【効果的な摂り方】
  4. 亜鉛は食べ物から摂取!【男性にうれしい効果がたくさん】
  5. アスタキサンチンのマルチな効果【疲労回復にもおすすめ!】
  6. [監修済] フェースケアに最適なアロエの美肌効果の利用方法  
  7. [監修済] コエンザイムQ10が不足してしまうと
  8. 青汁の持つ美容・美肌効果【健康促進だけじゃない!】

ピックアップ記事

カテゴリー

PAGE TOP