キシリトール

[監修済] 虫歯に効果的で有名なあのキシリトールは使い方が大事

ガムなどでおなじみのキシリトールですが、このキシリトールは虫歯の予防や虫歯の進行を防ぐことに役立つことから長い間注目されています。では具体的になぜキシリトールが虫歯予防に役立つのか、キシリトールと虫歯にはどんな関係があるのかをまとめてみました。

キシリトールと虫歯の関係

本来人の口の中は中性に保たれています。ですが食事や甘いものを摂取することによって口の中が酸性に傾きます。そしてその際に虫歯菌によって出される酸が歯の表面のエナメル質を溶かし出し、それが虫歯へと繋がっていきます。ですが、キシリトールを摂取することで歯のカルシウムレベルを上げることにより、溶け出された歯を再石灰化させる効果があります。

キシリトールと虫歯の関係

本来人の口の中は中性に保たれています。ですが食事や甘いものを摂取することによって口の中が酸性に傾きます。そしてその際に虫歯菌によって出される酸が歯の表面のエナメル質を溶かし出し、それが虫歯へと繋がっていきます。ですが、キシリトールを摂取することで歯のカルシウムレベルを上げることにより、溶け出された歯を再石灰化させる効果があります。

そしてキシリトールは、甘味料ではあるのですが、その中でも唯一酸を発生しない甘味料と言われています。そして虫歯菌がこのキシリトールを取り込むことによって酸を発生できないようにし、口の中が酸性に傾いた状態を中和してくれる役割を担っています。

虫歯菌の代表としてミュータンス菌というのがありますが、このミュータンス菌がキシリトールを取り込むと、代謝することができないまま弱っていきます。さらに、ミュータンス菌が弱まっていくことで歯垢の量が減少します。歯に付着する歯垢の量を減らし、そして歯の表面に付着した歯垢をはがれやすくすることによって歯磨きによる歯垢の除去も楽に行えるようになります。

つまりキシリトールが虫歯の予防に良いとされているのは、虫歯になる原因を作らないこと、さらにガムであれば唾液の分泌を促すのでその唾液がキシリトールの成分を全体に行き渡らせ口の中を清潔に保たせてくれるという点、そして歯の再石灰化を促し、口の中を中性に保つといった効果があるというところにあるといえるでしょう。

虫歯を防ぐためのキシリトールの効果的な摂取方法

キシリトールは野菜や果物など食材にも含まれるのですが、やはりガムやサプリメントなどの方が効果的で気軽に摂取することができるでしょう。摂取のしやすさからつい摂取しすぎてしまう可能性もあります。ですがキシリトールを摂取する際、幾つか注意点があります。

食後などで口の中が汚れている状態で摂取しても効果は薄れてしまいます。ですので一度うがいをするなどして口の中を清潔にした状態で摂取するのが効果的です。また、キシリトールを口の中にできるだけ長く止まらせた方が効果的です。ガムを噛んだ際、唾液が分泌されますがその唾液をすぐには飲み込まず、口の中全体に行き渡らせましょう。そしてできるだけガムの際は15~20分ほど噛み続けるのが効果的です。

ガムやタブレットでキシリトールを摂取する際、含まれるキシリトール量が50%以下では効果がないそうです。購入の際は含有量を確認したほうがいいでしょう。特に市販のものなどはキシリトール以外の甘味料が含まれていることが多く、それだとキシリトールの効果が減ってしまい、逆にその甘味料によって虫歯の原因を作ってしまう場合があるため注意が必要です。虫歯予防にはキシリトールが90%以上含まれてあることが理想で、歯科医院専売品であれば100%含まれているので虫歯を本格的に予防するのであればそういったものを購入するのが最も効果的です。

基本的には食後に取り入れることが効果的なのですが、できるだけ30分以内に摂取することが望ましいです。虫歯菌が歯を溶かしてしまう前にキシリトールを摂取し、虫歯菌の働きを弱まらせましょう。ガムなどでしたら場所も気にせず摂取できるので効率良く摂取できるでしょう。

キシリトールの摂取量と副作用

キシリトールは、1日にこれ以上摂取してはいけない、といった具体的な上限はないそうです。そもそもキシリトールは体内でも1日に約15g程生成されているものなので、人の体にとって決して有害なものではありません。

ですが、キシリトールは糖アルコールと呼ばれる炭水化物の一種です。この糖アルコールは消化、吸収がされにくいという性質を持つため、過剰に摂取してしまうとお腹がゆるくなってしまう場合があります。市販のガムなどでもこういった注意点の記載は見受けられるかと思います。ですがこの場合においてもどれだけ摂取したらお腹を壊すかなども個人差があるため、具体的な数値は示されていないようです。

そして、一度にたくさん摂取したからといって効果があるわけではなく、むしろ虫歯予防には何回かに分けて摂取する方が効果的です。毎食後、1日3回ほどに分けて摂取するのが望ましいでしょう。

「虫歯に効果的で有名なあのキシリトールは使い方が大事」のまとめ

キシリトールはやはり虫歯の予防にはとても効果的です。ですが、ただキシリトールを摂取すれば虫歯にならないというわけでもありません。日頃の歯磨きなどのケアもしっかりと行い、ガムやタブレットなども組み合わせることでより効果を発揮します。上手に取り入れて健康な歯を維持できるようにしましょう。

関連記事

  1. 烏龍茶の虫歯予防効果!【驚きの効能】
  2. フッ素は歯と骨の健康に欠かせないミネラル【フッ素不足の悪影響とは…
  3. オリゴ糖が身体によい理由【摂り過ぎには注意!】
  4. [監修済] キシリトールに保湿効果があるの?
  5. カテキン摂取で口臭予防!【その理由と摂り方】
  6. オリゴ糖で虫歯予防??【役立つ仕組みと摂り入れ方】
  7. [監修済] キシリトールの子供を守る意外な効果、中耳炎予防
  8. 烏龍茶の効能・効果と活用術【ダイエットも期待できる?】

ピックアップ記事

  1. カカオ豆 ココア

カテゴリー

PAGE TOP