ヒルベリー

[監修済] ブルベリー&ルティンサプリメントを飲んでいます。

私がいま飲んでいるサプリメントは「ブルーベリー&ルティン」です。毎朝1粒ずつ起きたときに飲むようにしています。

だいたい毎日飲むようにしているのですが、飲まないときには、パソコンをしているときなどに目が少しかすむような気もしています。

しかし、パソコンを使わないときには続けて飲む必要もなく、1日越しとか、二日おき、あるいは1週間飲まない時もあります。一番最初、ブルーベリーの評判を聞いて、2粒飲んでみたときにはその目の爽快感に驚きました。そのころは一日2粒飲むようになっていて、まるで世界がかわったようにまわりが明るく見えてしまうようでした。 これはちょうど白内障で手術をした義母などにもすすめてみたらよかったかもはしれないです。素人考えですが、このサプリメントを飲んでいると目の病気などとも関係ないみたいです。

目薬のように外からつけるものではないので、内側からしっかりと効果もあるということで、おまけにいま飲んでいるものは、ルティンが強化されているのか、とても心づよい感じです。でも、ブルーベリーよりも効果が高いといわれているものが、ビルベリーですね。ときどきはビルベリーでもほかのものと飲み比べて見ることも必要ではないかと思っています。ただ、飲むときに袋から1粒取り出すときに多少取り出しにくいことがある感じです。ケースなどに保存しているといいのでしょうが、空気に触れないように保存しておいたほうがよさそうです。

また、不思議と決められた容量をまもらないで2粒飲んでしまった場合、反対に目がかすむような気もすることもあります。それからは1粒づつ飲むようにしていますが、なんとも目には微妙なサプリメントだと思いました。そしてこれは私だけかもしれないですが、ブルーベリーを飲むと多少、便秘気味になってしまうこともあります。体調などのこともありますが、そこで調整して飲むようにしています。でもどうしても止められないものが、ブルーベリーのサプリメントです。それであまり同じものをずっと続けているのよりも今度はほかの会社のブルーベリーも飲んだりして様子を見てみてもいいと思っています。

関連記事

  1. [監修済] 目の疲労回復のためにアントシアニンを摂取してます。
  2. グレープフルーツ グレープフルーツは美容に関する成分が豊富!【グレープフルーツの成…
  3. カロテノイドが含まれる食品とその摂り方【摂取効率を考える】
  4. カシスが持つ驚きの効能・効果【アントシアニンが豊富】
  5. [監修済] 足がだるいときはメリロート
  6. アスタキサンチンは目にもいい栄養素【眼精疲労に効く】
  7. ビタミン マルチビタミンの働きや効能について【全てのビタミンを摂取できる】…
  8. [監修済] 目の疲れにはアントシアニン

ピックアップ記事

カテゴリー

PAGE TOP