ブルガリア菌

[監修済] ブルガリア菌を含む食品のじようずな摂り方

ブルガリア菌を含む食品には、ヨーグルトがありますが、上手な摂り方を行うにはコツも必要です。腸内環境を整える事によって、健康を維持してくれる効果がありますので、ぜひとも毎日摂取したいものです。

プロバイオティクスとプレバイオティクス

腸内細菌が人体に対して、優れた効能を示すと共に健康や病気にも、大いに関与している事がわかってきました。人間は心臓が無くては、血液を体に送る事ができず生きてはいけませんが、これは腸にも同じ事が言えるのです。腸内で消化分解された栄養は、再分割され体を動かすエネルギーとなり、人体を作り出す蛋白質の元を作り出しています。そしてそれらを作り出すために必要な、ビタミンの生成やミネラルの吸収など、およそ人間が生きていく上での栄養素を、腸内で生成している大工場なのです。

こうした役割を持った腸内を維持していく上で、腸内細菌は欠かす事のできないもので、人はこの腸内環境を維持するために、様々な方法で増やす事を考えだしました。「プロバイオティクス」は、生きた菌を腸に直接送り込もうとする方法で、腸内細菌が胃酸や胆汁、すい液でも死なない菌の厳選を行う一方で、カプセルやコーティングなどで腸内に送り込む方法があります。最近は乳酸菌など死滅した菌も、腸内細菌の餌となりその作用も強く表れる事がわかっており、これを利用したものが「プレバイオティクス」と呼ばれています。

ブルガリア菌とサーモフィラス菌

乳酸菌にはブルガリア菌という菌やビフィズス菌などが非常に有名な菌ですが、もう一つサーモフィラス菌という乳酸菌が存在しています。サーモフィラス菌は、球菌で乳蛋白質の分解力が非常に弱い菌とされており、ブルガリア菌はご存知の通り体内では住み着く事のできない菌です。しかし、ヨーグルト作りにおいてこの二つの菌は、大いに活躍しておりヨーグルト生産では、この2つの菌がヨーグルトのスターター菌として活用されているのです。

この2つの菌は供に共存によって、その作用を強くする特性を持っており、ブルガリア菌はサーモフィラス菌が必要とするアミノ酸や、ペプチドを作りサーモフィラス菌を活性化の役に立っています。また、サーモフィラス菌はブルガリア菌の欲するギ酸を作る事で、活性化を図る事ができるのです。つまりこの2つの菌は互いに作用する事で、両方が活性化する事ができると共に、乳酸菌を大量に生成しますので、共存による作用が著しく活発に行われる事がわかり、短時間でヨーグルトを作る事にも繋がりますので、これがヨーグルト作りに生かされていると言うわけです。

ブルガリア菌の作用

プロバイオティクスとプレバイオティクスは、その腸内細菌を増やす手法として行われているものであり、考え方の違いで2つの方法があるのです。ブルガリア菌には、いくつかの種類が存在していますが、そのほとんどが腸内まで届く事無く死滅してしまいますが、プレバイオティクスによって、ブルガリア菌には優れた作用が秘められている事がわかりました。ブルガリア菌は死菌となっていても、体内の善玉菌である腸内細菌の餌となってくれ、腸内環境を整える効果をもたらしてくれます。

ブルガリア菌をもとに作られる乳酸は腸内を一定のPHに保つ作用があり、これは酸性に住む事のできない悪玉菌にとっては、かなり厄介なことです。こうして腸内フローラを作り上げることにも寄与しており、その相乗効果でぜん動運動を活発にしてくれますので、便秘の解消に役立ち美容と健康の維持にも大いに活躍してくれているのです。また、細胞の活性化によって、ナチュラルキラーの動きも活発になりますので、免疫作用も強化されて行きます。ボトックス効果もありますので、健康を維持するだけでなく、弱った細胞も元通りにしてくれる作用もあるのです。

ブルガリア菌を含む食品の摂り方

ブルガリア菌食品は、ヨーグルトだけの摂り方ではなく、調理法によって様々な方法での摂り方が可能です。ヨーグルトは優れた発酵食品ですが、日本にもこの乳酸菌を利用した発酵食品が、古くから存在しており、この乳酸菌の作用で色々な食品が作られ食べられてきました。フナの馴れずしを始めとする馴れずしは、現在の握り寿司や押し寿司の原型であり、たくあんやぬか漬けなども、この乳酸菌発酵によって作られているものです。

また韓国キムチもこの乳酸菌発酵で作られており、ヨーロッパで盛んに食べられているザワークラフトも、この性質を利用したものです。じつはぬか漬けもヨーグルトだけで作り出す事ができ、味わいもかなり似た風味があります、作り方も至って簡単で洗って皮をむいた野菜に塩を振り、しなっとなれば漬け込むだけで、簡単に即席のぬか漬けが出来上がります。ただし、ヨーグルトのタイプは甘みの無いナチュレタイプで行いましょう。ヨーグルトをキッチンペーパーとざるで重しをすると、硬さを調節する事ができますので、サラダに入れたりカレーやシチューの隠し味にも利用できます。

「ブルガリア菌を含む食品のじようずな摂り方」のまとめ

ブルガリア菌食品の摂り方は、ヨーグルトなどで生食する必要はなく、火を入れた調理でも手軽に利用できる事がわかってきました。また、手軽に利用するにはサプリメントなどもありますので、時間の無い方には便利な方法です。

関連記事

  1. [監修済] ブルガリア菌の働きと優れた効能を堪能しよう
  2. [監修済] 腸内改善でおなじみのブルガリア菌の不足と過剰摂取によ…

ピックアップ記事

  1. 深海鮫

カテゴリー

PAGE TOP