ミネラル

ミネラル不足が薄毛や抜け毛の原因に?【上手に摂りいれて予防しよう!】

ミネラルは美容にも健康維持にも欠かせない栄養素です。身近な食品からも摂取できます。健康な体を維持するためにも欠かせませんが、髪の成長にも欠かせない成分として知られています。ミネラルにも種類はありますが、中には食事からは補いきれない不足しがちな物もあるので、サプリメントから補うのが効果的です。ミネラルが髪に与える影響と摂り方を紹介します。

ミネラルとはどんな成分?どんな種類があるの?

ミネラル

ミネラルは健康維持や美容にも欠かせない成分です。

  • 糖質
  • 脂質
  • タンパク質

三大栄養素に、

  • ビタミン
  • ミネラル

を加えて五大栄養素とも言われています。ミネラルはビタミン同様、体内では合成できないため食事から補う必要があります。しかしミネラルにも種類があって、種類によっては食事からの摂取量が少なく、不足しがちな物もあります。こういう時は、食事とサプリメントの併用がおすすめです。

ミネラルは体内では合成できませんが、体の約4%はミネラルでできています。不足するとたった4%でも体内のバランスが崩れるので、全身に影響が出ます。健康や美容など目的により必要なミネラルも変わってきますが、最低限の健康を維持するために欠かせない必須ミネラルもあります。

ミネラルは体内で合成できないので毎日の食事やサプリメントから摂る必要性があります。必須ミネラルは16種類あります。

ミネラルの種類についてはこちら⇒ミネラルは身体の必須元素!

ミネラルの効果や種類による働き

人体に必要なミネラルは16種類ありますが、種類によって働きや効果も違います。

ミネラルは1日当たりの推奨摂取量によって主要ミネラル微量ミネラルに分けられます。

  • 健康な体を維持するために必要な血液や体液のバランスをコントロールするカリウムナトリウム
  • 骨や歯、皮膚の健康に欠かせないカルシウムマグネシウムリン硫黄
  • 消化を助ける働きをするミネラルで胃酸の中に含まれている塩素

の7種類は主要ミネラルに分類されます。塩素は通常は食塩として摂取されます。

主要ミネラルほど量は必要ありませんが、毎日少しずつ摂取したいのが微量ミネラルです。

微量ミネラルは

  • 血を作るのに欠かせないコバルト
  • ホルモンバランスを整える亜鉛ヨウ素
  • 骨や歯の健康に欠かせないマンガン
  • 糖の代謝に欠かせないクロム
  • 肝臓をサポートするモリブデン
  • 老化予防に役立つセレン

の9種類です。

ここに紹介した16種類以外にもミネラルは存在していますが、16種類のうち13種類のミネラルは、厚生労働省でも毎日の積極的な摂取を推奨しています。微量ミネラルは体に必要とされる量が少ないので、必要量もあまり多くありませんが、不足により影響が出るので適量は摂取しなければいけません。

髪に必要なミネラルとミネラルが必要な理由

ミネラルは種類によって期待できる働きや効果が変わります。髪に必要なミネラルというのもあって、不足すると抜け毛や薄毛のリスクが高まります。

髪の健康維持や健やかな成長に欠かせないミネラルは、

  • 亜鉛
  • ヨウ素
  • 硫黄

の4種類です。

なぜ髪の健康にミネラルが必要なのでしょうか。ワカメや昆布などの海藻は髪にいいと言われますが、これは海のミネラルが豊富に含まれているからです。しかしワカメや昆布を大量に食べたからといって、突然髪がふさふさになるわけではありません。

髪のためにミネラルを取り入れる時は、髪が生まれる仕組みを知っておく事が大切です。

髪を作る素になるのはタンパク質です。ただしタンパク質がそのまま髪になるのではなく、体内でケラチンに変化して髪の素になります。タンパク質をケラチンに変化させるには、鉄、亜鉛、ヨウ素、硫黄といったミネラルが必要不可欠です。

つまり髪のためにとたくさんのタンパク質を摂取しても、ミネラルが不足しているとケラチンに変化できないため、健康な髪を育む事ができなくなってしまうのです。鉄、亜鉛、ヨウ素、硫黄は食事からも摂取できますが、食事から摂れる量はごくわずかです。摂取しても吸収されにくいので、吸収されやすいよう加工されたサプリメントからの摂取がおすすめです。

不足しやすいミネラルとその影響についてはこちら⇒ミネラル不足の悪影響

ミネラルを摂る時の注意点

髪の健康を維持するために必要なミネラルは、主に鉄、亜鉛、ヨウ素、硫黄です。食事では効率よく摂取できないので、サプリメントからの摂取が理想ですが、髪の健康のためとはいえ過剰摂取をするとリスクが伴う事も覚えておきましょう。

過剰摂取によるリスクは、

  • が下痢や嘔吐
  • 亜鉛が頭痛や貧血
  • ヨウ素が甲状腺機能障害
  • 硫黄が動脈硬化

となります。あくまでもリスクですが可能性として否定できない以上は過剰摂取をせず、1日あたりの目安を守って摂る事が大切です。

1日あたりの目安は、

  • 鉄が10mg~12mg
  • 亜鉛が9mg~12mg
  • ヨウ素が150μg
  • 硫黄が9mg~12mg

となっています。

ミネラル不足が薄毛や抜け毛の原因に?【上手に摂りいれて予防しよう!】のまとめ

ミネラルは健康な体を維持するためにも欠かせない物です。食事からも摂取できますが、髪の成長に必要なミネラルは不足しがちなため、積極的に補うにはサプリメントが向いています。髪の成長や健康維持にも欠かせませんが、過剰摂取にも注意しなければいけません。

関連記事

  1. ミネラルは身体の必須元素!【たくさんの種類がある】
  2. [監修済] 免疫力を高めるサプリメント
  3. [監修済] 鉄とコエンザイムQ10
  4. カキエキスが視機能を高めるって本当?【海のミルクの効能・効果】
  5. [監修済] DHC ニュースリム コラーゲン ヘム鉄
  6. [監修済] 生姜のサプリメントでダイエット
  7. [監修済] 血が足りないならやっぱり鉄分
  8. [監修済] 亜鉛とビタミンのサプリメントについて

ピックアップ記事

カテゴリー

PAGE TOP