ココナッツオイル

[監修済] コレステロール値が気になる人にココナッツオイルが良いと言われている理由

健康に気をつけている人が気にしているのがコレステロール。コレステロール値が高い低いというのは健康とどういう関係があるのでしょうか。またココナッツオイルがコレステロールに良いと注目されています。一方ではココナッツオイルはコレステロールに良くないという意見もあります。今回はコレステロールとココナッツオイルに関係するこれらの意見の理由についてご紹介します。

気を付けなければいけないコレステロールとは

健康を測る上で気にされているのが、コレステロールの値が高いか低いかという問題です。コレステロールと聞くと悪者のイメージがありますが、コレステロール自体は細胞の膜を作るためには必要な脂質です。また胆汁酸やホルモンを作るためにも必要になってくるので必ずしも悪者ではないのです。コレステロールはたんぱく質と結びついて血液の中を通って必要な場所に運ばれていきます。この血液中のコレステロールには二種類あります。一つはLDLコレステロールといって肝臓で作ったコレステロールを全身の細胞へと運んでいく働きをしています。もう一つはHDLコレステロールでコレステロールを回収し肝臓に戻すというLDLとは逆の働きをしています。この二つのうち良くないと言われているのがLDLコレステロールで悪玉コレステロールと呼ばれています。LDLコレステロールはその数が多くなりすぎると血管の壁の中に入りやすくなります。そうなると血管の壁がボコッと膨らみ、血液の通りが悪くなってしまいます。血液の通りが悪いと体の各機能の動きが悪くなってしまいます。そのため、コレステロールの値が増えすぎないよう気をつける必要があるのです。

ココナツオイルがコレステロールに良いと言われる理由

ココナッツオイルはコレステロール値を下げるのに良いと言われています。ココナッツオイルは中鎖脂肪酸を多く含んでいます。中鎖脂肪酸は飽和脂肪酸の一種です。飽和脂肪酸には炭素の数によって短鎖脂肪酸、中鎖脂肪酸、長鎖脂肪酸の三つに分けられます。その中で中鎖脂肪酸は長鎖脂肪酸とは違い、脂肪を消化する働きをする胆汁を必要としないので、エネルギーに変わるスピードが速いのが特徴です。このためコレステロールになりにくい成分だと言われています。またエネルギーとして効率よく使われる性質のため、中性脂肪になりにくいとも言われています。中性脂肪は増えすぎるとLDL(悪玉)コレステロールの大きさを小さくし、更に血管の壁に潜り込みやすい形に変えてしまいます。そうなると更に血液の流れが悪くなってしまいます。更に善玉コレステロールと呼ばれるHDLコレステロールの数を減らしてしまいます。ですから中性脂肪になりにくい中鎖脂肪酸を多く含むココナッツオイルは、コレステロール対策に良いと言われているのです。

また中鎖脂肪酸がエネルギーになるスピードが速いことから代謝をあげることができると言われています。その働きにより、悪玉コレステロールが減り善玉コレステロールを増やす作用があると期待されています。

ココナッツオイルが良くないと言われる理由

一方でココナッツオイルはコレステロールに良くないという意見もあります。その理由の一つとしてはココナッツオイルが飽和脂肪酸の部類に含まれていることにあります。脂肪酸には大きく分けて飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸があり、飽和脂肪酸はココナッツオイルの他にもラードなどの動物性の脂質に多く含まれています。特徴としては、ココナッツオイルやラードなどのように固形の形であるものが多く、私たちの体でも作り出されます。またコレステロールを増やす傾向を持ち、脂肪として蓄積されやすいとも言われています。そのためコレステロールの値を上げやすいと懸念されています。しかし、これらの特徴を持つのは飽和脂肪酸の中でも動物性の油に多い長鎖脂肪酸です。ココナッツオイルは中鎖脂肪酸が主な成分なので、前述したように飽和脂肪酸といえども長鎖脂肪酸ほどの心配はないと言えます。

ココナッツオイルがコレステロールに良くないと言われるほかの理由は、トランス脂肪酸を含んでいるものがあるからです。

トランス脂肪酸にはバターなどに含まれる天然のものと、液体の油を固形に加工したり、高温で処理する過程でできるものがあります。加工された食品を摂ることが多い現代人の食生活では、このトランス脂肪酸を摂りすぎる傾向にあります。トランス脂肪酸は必須脂肪酸ではないうえに、摂りすぎるとLDL(悪玉)コレステロールを増やし、HDL(善玉)コレステロールを減らすという恐ろしい作用があります。そのためトランス脂肪酸を含んだココナッツオイルを摂ると、悪いコレステロールを増やす結果になり、良くないと言われる原因になっています。

コレステロールに良いと言われるココナッツオイルの選び方

ココナッツオイルがコレステロールに良いと言われる理由と悪いと言われる理由のいくつかをご紹介しました。ここで重要になってくるのはココナッツオイルの選び方です。純粋なココナッツオイルであれば中鎖脂肪酸の働きにより、中性脂肪を増やすことなくコレステロール値を下げるという効果を期待できます。ですからココナッツオイルを選ぶ際には、「エクストラバージンココナッツオイル」などの品質の高いもの、トランス脂肪酸が入っていないことが明記されているものなどを選ぶと安心です。気をつけなければコレステロールに良いと思って摂取した物が逆効果になる場合もあり得るので、品質などをよく確認したうえで摂取すると良いと言えます。またいくら良い油でも、油は油ですから摂りすぎには注意しましょう。

「コレステロール値が気になる人にココナッツオイルが良いと言われている理由」のまとめ

ココナッツオイルには中鎖脂肪酸が含まれているので、エネルギーになりやすくコレステロール対策に使えるオイルであることがわかります。そのため普段使っている油の代わりに使用することができます。ただココナッツオイルの品質などによっては逆効果になる事もあり得るので、コレステロールを気にされる方は特に成分などを確認して摂取するほうが良いと言えます。

関連記事

  1. ポリフェノールで活性酸素を除去しよう!【アンチエイジング効果で健…
  2. [監修済] 健康や美容にいいといわれるココナッツオイルのアトピー…
  3. タウリンは疲労回復効果あり!【副作用なしで風邪や脂肪肝予防にも】…
  4. なす なすの知られざる健康効果【ナスニンが効く】
  5. トマトのイラスト リコピンを食品として摂ろう!【上手な摂り方について】
  6. クルクミンの効能・効果と摂取方法!【サプリを飲んだ口コミは?】
  7. むくみはポリフェノールで解決!【期待できるさまざまな効能】
  8. クルミは栄養満点の健康食品!【クルミの働きと効果的な摂り方】

ピックアップ記事

  1. カモミール ハーブティー

カテゴリー

PAGE TOP